スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2008年09月12日

Proof of Life


FBI HRT(Hostage Rescue Team 人質救出チーム)


ハイ!あふりかです。
ネタに詰まると映画の話に
逃げてる気がしますw

先の訓練でのお話。
トレーナーを務めていただいた某氏
(9/27までこんな書き方になると思います スミマセン)
と休憩中に映画の話題となりまして、
「先生的にはどんな映画が印象に残りますか?」と
尋ねたところ表題であります、
「Proof of Life(プルーフ オブ ライフ)」
が印象深いとの事でした。

映画「Proof of Life」はラッセル・クロウ、メグ・ライアンが出演した作品。アクションと言えばアクションですし、ラブロマンスと言えばそうも言えるストーリー。あふりか、ラッセル・クロウの映画は好きなんですが、実生活の彼の下半身のだらしなさが羨ましく じゃなくてキライでして、なんとこの映画の撮影中に共演したメグ・ライアンをたらし込んだ事が発覚しており、映画自体に興味を失ってしまったんですよねw

後に鑑賞しましたらPMC趣味者には欠かせない映画でしたw
ですんで現在はラッセル・クロウの映画、チャンと見てますw

どのへんがPMCと関連があるかはパラベラムコラム
PMC~民間軍事会社~とダイヤモンドバック
PMCとは? 「カバー企業」と「誘拐保険会社」

をチョット読んでいただけるとお判りいただけるかな?


先生は、人質解放を専業とする会社の社員達の言動が
実際のプロ達の特徴を良く掴んでいるところに感心したそうです。


「人質救出」と言えばイスラエルによるエンテベ空港奇襲作戦、Operation Thunderboltや、失敗に終わった米デルタフォースのOperation Eagle Clawなど、軍や警察が実行するものでしたが、交渉から実力行使まで行う民間企業が何故登場したかはコラム読んで貰うと判るんだなぁw

映画「プルーフ オブ ライフ」は民間警備会社が軍事会社へと
転身していく間の時代が舞台となっています。
出てくる火器はちょっと最新なんですけどね。
先生はやはりスルドイです。
是非ご鑑賞あれ!  


Posted by あふりかくん  at 20:00Comments(3)あふりか道(みち)

2008年09月12日

ミリタリーブーツ 2


GUNNER別冊「CQBベーシックマニュアル」でも
登場するターゲット 見るとやるとでは大違い!
混乱しまくりですw


ハイ!あふりかです。
予告した為に自分で
自分の首締めてしまいましたw

さて、昨日ご案内しました「ミリタリーブーツ」です。
あふりかがブーツにに求めるスペックは
「軽い」「丈夫」「履き心地が良い」「滑らない」
「疲れにくい」です。

最近のミリタリーブーツの傾向としては
「軽量化」は当然のものとなっています。
BHI社ウォーリアウエア ブーツの開発コンセプトの中には
「疲労を原因とする筋肉の強張りによる転倒」が受傷原因の
上位にある事に着目し、使用者の疲労軽減が
製品スペックの中心に据えられています。

そこで本日は各ブーツの重量を中心とした、
あふりかの私見に満ちたゴタクを並べますw
今回は公平を期す為にサイズは26cm相当で比較してます。


まずは指針としてミリタリーブーツの定番とも言える
アルタマ デザートブーツ
第ナン次か忘れてしまいましたがイラク派遣の際に
大量に納品した製品です。
重さ:545g 丈は8inch(約20cm)

ではショート系ブーツから

BHIウォーリアーウエア ライトアサルトブーツ
重さ:530g 丈7inch(約18cm)
あふりかがゲームで常用しているブーツです。
ショートブーツだと5~6inchが多いのですが
こちらは7inchとハンパな丈。
ですが、このハンパな丈が市街地、ガレ場、
どちらで使用しても良好な履き心地を実現してます。
外郭にメッシュを使用している為に通気性が良く、
長時間着用しても全くムレを感じません。
難点はメッシュ故に耐久性にあり、笹藪などでは
竹の切り口などで外郭が切れてしまう事があります。
その代わりメンテナンスが非常に簡単。
ジャブジャブ水洗いして乾かすだけでも充分です。
洗濯後、イヤな匂いがしないのも驚きw


こちらは大人気オークリー SI アサルトブーツ 6inch
重量:520g 丈:6inch(約15cm)
ブランドイメージ先行の多いオークリー製品の中で人気と
スペックのバランスが取れた良い製品です。ご覧の通り
非常に軽量で着用者の負担が少ないのが判ります。
特筆すべきは爪先の柔軟性。ニーリングポジションなど
低姿勢でも爪先が曲がらずに姿勢が保てないという事が
ありません。難点はメンテナンス。バックスキン仕様なので
泥、水が付着した際にはちゃんとメンテナンスを行わないと
劣化します。面倒がりには荷が重いです。


5.11Advance(サイドジッパーブーツ)
重量:530g 丈:6inch(約15cm)
サイドジッパーを採用して着脱を容易にした5.11製ショートブーツ。あふりかは以前履いていたサイドジッパーブーツが直ぐに壊れた事があり、信頼度低かったのですが最近の製品は非常に研究が進んでおり認識を改めました。アドバンスは軽量530g、ショートブーツながら足首の固定具合も良く実際に着用すると安定度の高さに驚かされます。難点はオークリー同様、バックスキン使用の為にメンテナンスはしっかり必要な点と、市街地向きのソールパターンによるガレ場での食いつきがヤヤ弱い。


売り物じゃなくてゴメンなさい。
あふりかの私物ベイツM4リーコン
重量:520g 丈:4inch(約10cm)
4inchブーツですが足首部の固定がかなりシッカリしており
ガレ場で使用しましたが全く問題ありませんでした。
重さも530gと軽量。ですが、何故か疲れる。
恐らくクッション性の低さにあると思います。
長時間着用だと足への衝撃がかなり響いて感じるようになります。この辺は低価格帯故にしょうがないかな。

続いて8inchブーツ


BHI ウォーリアーウエア デザートOpsブーツ
重さ:540g 丈:8inch(約20cm)
BHIの隠れた「名品」。外郭はナイロンとホーテックス(BHIオリジナルのシンパセテック素材)を使用し耐久性を上げながら軽量化に成功。なによりBHIブーツの特徴である高クッション採用により非常に疲れにくい。ライトブーツのメッシュには敵いませんがモイスチャーコントロール(内部熱放出)に優れムレも起きません。ソールパターンもガレ場での食いつきと市街地コンクリートでも滑りにくいものを採用しているオールラウンダー。


5.11HRTアーバンブーツ
重さ:540g 丈:8inch(約20cm)
パラベラムでは自○隊の市街地訓練に参加される方からの注文が多い製品。HRTとは「ホステージレスキューチーム」を意味しており米FBI人質救出チームを指します。市街地での使用に重点を置いており、爪先の柔軟性を実現しながら耐久性、フィット感、熱放出性にも優れたブーツ。超個人的な意見を言えば少々大袈裟な外観がタウンユースにはどうかな?ってだけw


5.11 A.T.A.C.8 コヨーテ(サイドジッパーブーツ)
重さ:520g 丈:8inch
これも実は隠れた名品。8incブーツでショートブーツより軽いんです!サイドジッパーブーツの弱点、ジッパー位置をレースホール沿いにする事でジッパーに余計な力が加わる事を防いでいます。これでジッパーが直ぐにイカれてしまう事を防ぎます。クッションも良好で価格、性能、ルックスのバランスが取れた優れものです。


あー疲れたw
でもこれらのブーツは疲れにくいよぉーw

昔から「足は歩兵の命」と言われており軍靴、ブーツの支給は
軍にとっては重要な課題でした。
現代では民間製品でもこのように優れたものが次々と出てきており、機械化が進む現代でも重要視されているアイテムであることが判ります。

足下がガシっとキマってるとゲームでの動きを変わります。
まずはお試しあれ。  


Posted by あふりかくん  at 14:11Comments(1)アパレル

2008年09月11日

ミリタリーブーツ




ハイ!あふりかです。
アクセス解析の検索キーワードで
「AKS74U」
「ミリタリーショップ」
抜いちゃいました。
ウチは売ってないけどねw

ほら、パラベラムはテッポー売って無いじゃないですか。
だからって、実銃やエアガンの事知らないと
なんの説明も出来ない。
例えばマガジンポーチとスリングとか。
ホルスターなんて尚更ですよね。

だから あふりかはエアガン買ったり、
サバゲに一生懸命出ています。

大嘘です。

そんなに心がけ良くないw

昔から「装備も服も使ってナンボ」が信条だったんで
南アコスでも実物ガンガン使ってました。
使わないと判らない、ましてや人には伝えられないってのは
今も変わらぬ考えです。

-Intermission-



アクセス解析の検索キーワードって「何に関心が高いのか?」を
知る上で、ウチみたいなショップは常に監視状態だと思います。
そんな中で、「関心が高いが説明が難しい」のが
「ミリタリーブーツ」なんすよねぇ。

あふりかが考える、ベーシックであって重要なアイテムは
アイウエア、ベルト、グローブ、プロテクター、ブーツ
です。

全部体型に関わるものなんで問い合わせのお応えに
悩む事が多いです。

中でもブーツは大変です。
パラベラムで扱う製品は全て海外製ですからサイズはインチ表記。ってもブーツの場合はまんまじゃ無いのが厄介でしょ?

そして最大の難題は
意外と自分の正確な足のサイズを知らない事。

あふりか、オッサンだから最近のファッションに
疎いんですけど、今の若い子ってスゲーサイズオーバーの
スニーカー履いてるんですよね。だから、
「普段履いてるサイズは?」って伺っても正確なサイズが
出てこないw
そしてメーカー毎にフィット感が異なるので、あふりか余計に
頭イタクなっちゃいますw

通販専門なんで実際に履いてみて頂く事が出来ないので
サイズのご相談を頂いた際には少々お時間かかったりしますが
ご勘弁下さい。その代わりに超真剣にお応えしますんでw

そんなこんなで、明日は
オススメの「ミリタリーブーツ」をご紹介したいと
思います。そんでは!

☆お知らせ☆

ご好評頂いているBHI社製ブーツですが
一部値下げを断行いたしました。
メンテナンスが簡単でいて履き心地抜群のBHIブーツ、
宜しくお願いいたします。




  


Posted by あふりかくん  at 20:00Comments(5)アパレル

2008年09月11日

陰に日向に


米軍の訓練を請け負うPMC
(Tactical Intelligence International社)


ハイ!あふりかです。
なんかさっきグラグラ揺れました。
北海道、大丈夫ですか?
ジュリアーノジュセリーノの予言が気になり始めました。


さて、イラクやアフガニスタンなどの危険地帯における
警護業務がクローズアップされがちなPMCですが、
事業内容の中で大きな割合を占めるのが
軍や警察へ訓練提供です。

一般部隊ではなかなか機会が得られない重火器操作習熟や、現地の最新情報に基づいた行動訓練は、派遣の可能性がある部隊にとっては急務となります。


警戒任務にあたる部隊は車両、重火器の運用が必要となります。軍内部での訓練にはスケジュール、機材、インストラクターの調整に時間が掛かるためにPMCに依頼する方が短期間に質の高い訓練を受ける事が可能となる為に需要が高いと聞きます。


特殊な兵器や戦術に精通した元特殊部隊員や特技兵をインストラクター、社員として採用しているPMCは、民間企業でありながら軍に対して「軍事訓練」が提供できる。PMCが姿を現した初期には大変珍しい話でしたが、現在は米軍で幅広く受け入れられています。

施される訓練は最新事情が反映されたものであり、それは現地での業務にあたったオペレーターらに裏付けが成されたものであるのは言うまでもありません。





あちらの国でもこちらの国でも
只今、頭のスゲ替えでバタついています。
先頃の報道では米軍は8,000名規模の
部隊撤退を決定したとの事。

トップ不在、もう終了モードの空白期は
危機管理上、最も警戒すべき時となります。
どんなに高度な訓練を受けたとしても、
「1つの戦略上の失敗は、100の戦術上の成功を帳消しとする」
事を国の上層は忘れないで欲しいですね。


地震大丈夫かなぁ?

  


Posted by あふりかくん  at 13:43Comments(2)その他

2008年09月10日

超雑談w


南アフリカ警察SAP 南ア製SAR「R5」使用


ハイ!あふりかです。
ネタ保護の為に雑談で逃げますw

あふりかのAKパーツにも多くのものを使わせてもらっている
香港メーカー「King Arms」さんから、武器にうるさいイスラエルで長年正式の座を守っている「GALIL(ガリル)」ライフルが
発売されるそーですねぇ

そーですかぁ、発売ですかぁ・・・。
何やらSAR以外にもARMやらAR、
果てはMicroまで出るそーじゃないですか。

何故今?

あと3年早く出してくれてたらなぁw


コスゲーマーにとってメインの銃がエアガン化されていない
のってヒジョーニ寂しいものなんですよね。以前FALが発売された時も「遂に出たか。でも今更ローデシア、南ア70sには戻れないしなぁ」なんて諦めていたんですよね。FALに関しては旧JAC製(古い話でスミマセン)を持っていて、ローデシアコスに合わせた事があったんで、何とか諦めも付いたんですが・・・。

ガリルも旧FTC製を持ってましたけど、今回King Armsから
リリースされるのに比べたらねぇ。モナカだったしw

南ア製ガリル(R4/R5/R6)は本家とは多少仕様が変わってます。大柄な南ア人に合わせてストックが延長されて強度が増されていたり、

ARM(R4)はハンドガードの仕様も
変更されてます。

細かい事を言ってしまえばキリがなし。
King Armsの快挙にはただただ感服いたします。

チョイ前のSEALsにて
SAP(南ア警察)コス。
UZIで我慢するか!!
誰か買ったら見せてくださいw






寂しいから話題を360°って元に戻っちゃうから180°転換w

最近見た映画


「アメリカンギャングスター」と「Fog of War」
片やアカデミー俳優主演クライムアクション、
片や元米国防長官マクナマラ氏のドキュメント、

共通点は「ベトナム戦争」と「経営」

「アメリカンギャングスター」はベトナム戦争中のニューヨーク ハーレムが舞台。幻想に過ぎなかったラブ&ピースの後にアメリカに残ったのは薬物渦。純度の低い粗悪ヘロインが蔓延するハーレムで、とあるギャングが「産直」により中間経費を省き、高純度のヘロインを販売する事を思い立つ。危険を侵してそれを実行し彼は巨額の富みを得る。そして得体の知れない高純度のヘロインの出所を探し出そうとする麻薬捜査課刑事は、組織に買収され腐敗した警察に手を焼きながらも「ブルーマジック」と呼ばれるヘロインと、組織を追い詰めていく。


「Fog of War」はケネディ政権発足時、フォード社社長であったにも関わらずケネディ兄弟の要請により国防長官に就任、「核戦争秒読み」状態であったキューバ危機を乗り切り、ケネディ暗殺後は反りの合わないジョンソン大統領と対立しながらも泥沼と化したベトナム戦争を指揮したR・マクナマラのドキュメント。
「戦争」に企業経営的「数値解析」を導入した事で有名。

両作品の舞台となったのは大国アメリカが大きく揺れていた時代。経営感覚に優れたギャングと、MBAにして元大企業社長の国防長官。この二人を振り回したのが「ベトナム戦争」だったんですが、関わり方が非常に面白いです。

勉強不足で知りませんでしたがマクナマラは太平洋戦争時、陸軍航空隊に所属、戦略爆撃についての解析を行っており、当初B17を転用し日本爆撃を考えていた陸軍へ「非効率」を指摘、B29の大量生産、大量投入を進言したそうです。また、マクナマラは彼のカーチス・ルメイの部下であった事。
日本人としてかなり複雑な感情を抱かざるを得ませんでした。


ドッカンドッカンの戦争映画も良いですが、こんな感じの映画もたまには良いかもw









  


Posted by あふりかくん  at 20:00Comments(2)あふりか道(みち)

2008年09月10日

GUNNER VOl.10!


Tactical Response(タクティカルレスポンス)
ハイリスク シビリアンコントラクター トレーニング



ハイ!あふりかです。
イヤー、待ってました!
ミリタリーDVD 「GUNNER」Vol.10!!
遂に9月26日発売です。


今回のミドコロな何と言っても
「Tactical Response(タクティカルレスポンス)」による
「ハイリスク シビリアンコントラクター トレーニング」
でしょう!


PSD任務における「危険」の最たるもの、
それは「待ち伏せ攻撃(Ambush)」でしょう。

GUNNER Vol.6、7にも登場している民間訓練機関タクティカルレスポンスは、前回に見られた激しい実弾射撃訓練のみならず、実際にシビリアンコントラクターが任地に派遣されて遭遇する「危険」への対処方法も訓練を行います。中でも最も激しく、「総仕上げ」的な訓練となるのがHigh Risk Civilian Contractor Trainingです。



車列警護時のアンブッシュへの対応、負傷者の救出、応急治療など訓練内容は非常に現実味のあるものとなっています。参加者が身に着ける装備等もそれぞれが「実戦」を想定したものとなっており、大変興味深い内容となる事は間違いないでしょうね。

過去GUNNERで取り上げられたPMC、訓練機関への取材中、最も激しい内容となる筈です。内容テンコ盛りにため次号Vol.11でも登場の予定w こりゃ嬉しいなぁ。

GUNNER Vol10を見た後の9/28は日曜日。
タクティカルレスポンスアイテムでキメて
ゲームに参加すれば俄然注目されること請け合いですw  


Posted by あふりかくん  at 12:33Comments(0)メディア

2008年09月09日

重箱の隅っこツンツン


M4/M16用ショートフィクスドストック
「Sully Stocks」装着


ハイ!あふりかです。
あぶりいかではありませんw
話のネタにしても酒の肴にはしないでください。

えーと、タマには「オタ的」に重箱の隅でも突くようなお話をw

「そろそろ出る、そろそろ出る」とまるでホニャペケの時の
ホニャララのような東京マルイ製「M4 PMC」。
本当にそろそろ出るみたいですねw
パラベラムには全く同じ仕様のM4がありまして
少々がっかりしていますw

スタイル的にどーなのかって声も多い中、コンセプトとしては同様の実銃はチラホラ見かけます。以前にもブログで触れましたM4用ショートフィクスドストック「Sully Stocks」


個人的にはナカナカ良いデザインだと思います。
このストック、バットプレートを外してエクステンダーを
組めばミドルクラスのストックに早変わりするそうなので
結構使えるんじゃないかなって思います。
やんじゃないの?海外勢。早いからなぁw
TOP画の様に4inchフロントに限らず使用されています。
イケんじゃないかなぁ。
あぶとまっ党が言うのは可笑しいかぁw


重箱の隅って言うか、新しいアイテムを使うと
「んっ?この場合はどーすんの?」って疑問が湧いてきます。
先の夜戦の時、5.11のキャップを被り、エレクトリックイヤプロテクターを装着したところ、
「コツ、コツ」と脳天に気に触る感触が。

キャップ頭頂部にある例のボタンがヘッドバンドに
押さえらてツボ以外の場所を刺激してましたw
ヘッドバンドの位置をズラせば済む事なので
その場では気にしませんでしたが
訓練機関では装着例の多いイヤプロテクター、
実際はどのようにしているか気になりました。

TOP画のモデルを見るとやはり
バンドの位置をズラしています。
やっぱチョット痛いもんなぁw


英語が読めなくても、この手の疑問が湧いた際には
即見なくてはならないのが「Military morons」ですw

さぁ先生は如何様にしているのでしょう?

先生、見事ですw
やはり痛いんですねw
安心しました。



って言うか先生、クセになってる見たいw 
HSGIのキラーキャップは頭頂部がフック&ループなんでズラす必要は無いのですが先ほどと同じようにヘッドバンドが前側になってます。

隣も同様。その隣は・・・
気にしない方のようです。

なるほどキラーキャップの頭頂部は
大方フック&ループが縫製されていますが
IRパッチを張るのみでは無く、こんな効能もあるんですね。

ヘッドバンドをズラすとマイク位置が
上、下に向きますが集音にはなんら
支障はありませんでした。


余談ですが、夏場ゲーマーがプレキャリに着ける姿が多かった「携帯ベー☆」は、エレクトリックイヤプロテクター装着の際は背中側に配置した方が良いです。ズーッと音を拾ってしまい、ノイローゼ気味になりますw

先生が使用するSordin Supreme Pro Electronic Hearing Protectorsは確かヘッドバンドと、ヘルメット併用の為のネックバンドのバリエーションがあったと思います。より高度なシチュエーションには嬉しいバリエーションだと思います。

細かい事かも知れませんが、やはり使ってみて初めて
気がつく事って多いですね。ちょっと先が思いやられますw


  


Posted by あふりかくん  at 20:00Comments(0)あふりか道(みち)

2008年09月09日

Soft-shell Jacket


アフガニスタン国境警備隊訓練を行う米部隊


ハイ!あふりかです。
昨晩、久しぶりに夜道をテクテク歩きました。
なんか日中との温度差を感じてきます。


さて、まだまだ「秋の足音」とまでは行きませんが
確実に季節は変わりつつあります。
先日入荷しましたT.A.D Gearジャケットの為か
そろそろ秋に向けてのウエアをお考えのお客様の
注文も見受けられます。

そこで本日はTAD ステルスジャケットに代表される、
「ソフトシェルジャケット」についてゴタクを並べますw

民間アパレル製品って結構昔から戦場で使用されています。
特に寒冷地ではとにかく寒いんで官品じゃ凍えちまうって事で
私物の防寒着を持ち込むケースが多かったようです。

特殊部隊のようにウエアや装備の自由度が高いトコではその
傾向が顕著です。また発見された時のトレースを困難にするなどの意味もあり民間製品使用が多く見受けられます。

もう見飽きた感のある有名な画像。寒いから持ち合わせたジャケットを着込んだ感じがありありです。

特殊部隊もPMCも長期間、同一地域に留まる事になれば現地に適応したウエアを選ぶのは言わずもがなです。
徐々にウエアのクオリティが高いものとなっていきます。



民生品の中で高い注目と評価を集め、着用が増えているのが
「ソフトシェルジャケット」です。極細ナイロンで織り上げられた軽量なジャケットは優れた保温性と「モイスチャーコントロール(内部熱放出性能)」に優れており、多くの装備を着用しての激しい行動の際にも快適さを保ちつつ、外気の侵入を防ぐ優れたウエアとして人気を博します。

製品性能を語る上で何よりも説得力を持つのが「バトルプルーブン」であるのは武器に限ったお話ではありません。アパレルメーカーもソフトシェルジャケットの持つマーケットに注目し多くの優れたジャケットがリリースされるようになります。


早い段階で優れた製品をリリースした「アークテリクス」「T.A.D Gear」は、元来アルペン、アウトドアアパレルメーカーであったのが功を奏したと思います。防寒性に優れ行動し易く、ザックなどとの干渉を防ぐ考慮がなされたジャケットはそのまま「タクティカルシーン」への転用が可能であった訳です。


特異なところでは「SORDハードフェースジャケット」を開発した「オーストラリアンSORD」がいます。
南半球に位置し、寒さとは無縁と思われるオーストラリアで優れたソフトシェルジャケットが生まれたのはオセアニア系コントラクターのニーズの高さが関係すると思われます。そう考えるとLEM使用のソフトシェルジャケットの今日の成功はCivilian Contractor達に大きな要因があるように思えてなりません。

大手タクティカルギアメーカーであるBHIもアパレル製品のリリースに大きく動き出していましたが発売されたソフトシェルジャケット「ウォーリアウエア オペレーションジャケット」は前出3社の製品をよく研究している製品である事が判ります。

従来は軍、警察のニーズに注目をしていたメーカーも、
国内外で活動するCivilian Contractorに大きなビジネスチャンスを見いだしている事に気付きます。


PMCスタイルを目指すみなさんも秋冬に備え
「ソフトシェルジャケット」でキメてみるのは如何でしょうか?
カッチョイイーヨーw


  


Posted by あふりかくん  at 14:38Comments(4)アパレル

2008年09月08日

今月入荷予定


PMCスタイルは女性にもバッチリです。


ハイ!あふりかです。
ナイトゲーム疲れが如実に表れてきましたw


さて、今月入荷予定品の中でオススメを紹介。

5.11 タックライトプロ パンツ
初回入荷以降、サマーシーズンから米在庫が全然無くて頭を抱えていたナイロン/コットン混紡のタクティカルパンツ。やっと出荷の連絡が来ましたが数量は多くありません。カテゴリーとしては「ライトウエイトパンツ」となります。サマーシーズンのみ着用には勿体ない良好な履き心地です。カラーはカーキ、コヨーテ、ツンドラの3色。恐らく来週中頃入荷です。TDUベルト(1.75inch)付きです。

BHIからはコントラクターキャップ
のFGが大量入荷予定です。
こちらも米在庫が長らく欠品状態だったFG(フォレージグリーン)がやっと入荷します。
BHIのコントラクターキャップは浅すぎず深すぎずの絶妙な被り具合が好評です。

ツバも小さめで障害物との接触による脱落を防ぐロウプロファイル加減が他社の数あるキラーキャップに無い特徴です。
PMCスタイルには押さえておきたいアイテムの一つです。

来るものもあれば、来ないモンもありますw

大変好評を博しておりますBHIウォーリアウエア タクティカルパンツ、カーキカラーが在庫僅少の模様です。入荷が細まる可能性ありますんで迷ってる方はお早めに。

キラーキャップ、タクティカルパンツ
PMCスタイルには重要なアイテムです。
特にタクティカルパンツは百言を尽くして説明するよりも
1本購入して頂き、実際に履いていただくのに優るものは
ありません。作業ズボンとは明らかに違う事が実感いただけるはずです。

PMCスタイルへの第一歩にオススメです。



  


Posted by あふりかくん  at 20:00Comments(0)その他

2008年09月08日

Night game in SEALs




ハイ!あふりかです。
全国的にお天気が不安定ですね。
昨日は千葉も局地的に大雨が降ったりして
驚かされました。


さて、そんなお天気の間隙を縫って
千葉市若葉区小倉町にあります、
ゲーム専用フィールド「SEALs」
定例ナイトゲームに参加してきました。

あふりかはナイトゲームは久々の参加。
非常に楽しみにしていました。ハヤる気持ちを抑えきれずか、
22時開始なのに現場到着20時w ゆっくり準備が出来ましたw

久々の夜戦という事もあり、フィールドでのテストを兼ねて
個人的な新アイテムを投入しました。

先日購入したエレクトリックイヤプロテクター「Impact Sport」は「訓練」では何の問題もありませんでしたが、ゲームには初投入。暗闇の中で音が頼りとなるナイトゲームで真価を問います。

そしてミリブロで拝見してから気になって気になってとうとう買ってしまったコレ。

別に月見て変身しちゃったワケでは
ありませんw ミリブロでお馴染み「極物屋ソレイドさん」謹製「ジョン少佐」マスクw


一緒に参加した鬼達がヒックリ返って笑ってましたw
ただこの日は湿度も高く、イヤプロテクターしているだけでも
汗ダラダラだったんでゲーム中には装着しませんでしたw
でもみんな造りの良さに驚いてました。

現着の早かったあふりかがポツネンと一人準備をしてますと
夜戦初参加の方がいらしてゲームについて色々ご質問いただきました。

「やはり『フレンドリーファイヤー』とかありますか?」
「エエ、もう普通にありますよw 昼間も結構ありますし、
あまり気にしない方がイイですよ」


この一言、後のゲームでの出来事を暗示してましたw

ゲームはSEALs超イケメンスタッフ キラさんの進行でサクサク進みます。もう時間が反転しているだけでデイゲームとなんら変わらぬ進行の手際に感心しました。

あふりか、久々ナイトゲームって事もあり出だし芳しくない戦績。
気がつけば深夜1時前。「ああ今夜はダメかな?」
なんて思ってた矢先、
「ハーイ、カレーの用意が出来ましたからお手隙の方からドーゾー!」

えっ?メシ?もう終わりかと思ってたw
鬼に「ねぇ、何時までやんの?」と尋ねると
「普通に明るくなるまでヤリますよ」
ははっ、そうなんだ。

カレー喰って出直しですw
やっと地理的な感覚と夜目にも慣れてきて「私も見えるぞ」状態にw砦攻防戦では、周囲の警戒にイヤプロテクターのボリュームを調整して気配をキャッチするなど、ナカナカ面白くなってきました!

慣れ始めた頃のゲーム、仲間と離れて単独行で交戦ラインの逆サイドに到達。「いっ、イター!」
どうやら味方と打ち合う敵のサイリュームが蠢いてます。
見敵必殺のAKS74U Krinkov SOPMODを連射!

「ヒットー!ヒットでーす、ヒット出マース!」

んーイイ声だがドッカで聞いた事のあるような?
ハイ、一緒に参加してる百鬼 村さ鬼くんの声に相違なしw

「エエ、もう普通にありますよw 昼間も結構ありますし、
あまり気にしない方がイイですよ」


気にしない事にしましたw
チャンとその前方にいた本当の敵もヤったトコで時間切れ。
セーフティで「殺害確認戦果」決定w 
弁解無しでゴメンナサイしましたw



深夜3:00を過ぎると若干の疲れが。
でも不思議とまだイケる感じ。
若干中空を見つめる時間が長くなりますw

空が白み始めると一気に明るくなります。
もう普通に見えてる状態。ですが疲れもあってか
大きな動きがあまり目立たず淡々としたゲームとなります。

そして終了。
大変楽しかったです。
これから参加する方へのアドバイス。
敵を照らすライトも重要ですが、自身の手元や
足元を照らすハンドライトは必携と考えてください。
昼間であれば何の危険も無いちょっとした木の枝や小石で
転びます。「ナン百ルーメン!」とかではなくて大丈夫。
小型でハンディーなライトの持参をオススメします。

これから迎える秋の夜長にはナイトゲーム、面白いです。



  


Posted by あふりかくん  at 12:56Comments(1)その他

2008年09月06日

Good old wife


AKトレーニング


ハイ!あふりかです。
最近M4の事ばかり書いていたら

「日和ったか!?」
「浮気者!」

など、あぶとまっ党からの糾弾を・・・
特に受けておりませんw

どうやら周りは
「一時の気の迷い」、
「ロ☆アパブからフ☆リ☆ンパブに行ったようなもんだ」
と考えているようです。ほっとけーw ちょっと違うしw

M16/M4が長らく実銃の世界でもサバゲでも
高い人気を保っている理由はよーく判りました。

でも

「やっぱりAKがスキicon06
あっ、ソコにエチケット袋ありますから、ドーゾ。

あぶとまっ党の中にも「派閥」が存在するようなしないような。オールドスクールを好む「木と鉄」命派や[M4に遅れを取るな!」のSOPMOD急進派とかw
あふりかは日和見主義ですが今は急進派w GUNNER Vol.5ショックはデカかった。

高級モデルには手が届かないんで地道にコツコツSOPMOD化してます。


中華ユニコーン製AKS74Uも徐々にSOPMOD化が進んで
「木と鉄」派からは「この敗北主義者がぁ!」と怒鳴られますw

レールカバーなんて今までTDIのしか着けた事ないんであんまし判らず、K3サイズに切ったらM4好きに「なんと勿体ない事を!」と叱られましたw

確かにAKはM4に比べて操作系がショボンですが
独特の味と言うか、余分な長さを感じないって言うか
やっぱ愛して止みません。

浮気して本当の愛を知ったってか?
ヤモメが言うこっちゃないなぁw

☆お知らせ☆
ミリタリーショップ パラベラムは土日祝日の発送、
TEL対応はお休みとなっています。
アイテムテストなどの情報収集に充てさせていただいております。
何卒ご理解賜りますよう宜しくお願いいたします。
  


Posted by あふりかくん  at 14:00Comments(1)あふりか道(みち)

2008年09月05日

Stealth Jacket!



ハイ!あふりかです。
T.A.D Gearの「本命」が入荷しましたよぉ。

TAD ステルスジャケット
(シャ-クスキンVer)

もうナニも言いません。なんってったら
説明責任を果たしていませんので
一言だけ言います。

「スゴクカッコイイー!」

民生アパレルでありながらシビリアンコントラクターや
特殊部隊員に愛用されているステルスジャケットも
数えてVer.4(フーディー)となり、細かな仕様変更が重ねられ
より「タクティカル」なジャケットへ変貌しています。

あふりかが着用しているのは
「ステルスフーディージャケットVer.2」
真冬、この下にUA CG L/Sを「一枚」
着ていただけですが「汗」出ましたw
Ver.2で使用されていた「リノ(ライノ)ハイド」ソフトシェルは極細繊維であるが故、フック&ループとの摩擦に弱く、ケバ立ちが起き易い素材でした。「シャ-クスキン」は若干耐性あがってるようですが、

例えばジャケット上からデューティーベルトをする場合は
ベルトパッド装着やパデッドベルト使用がオススメ!

Morons氏はチャンと心得ています。
コーユートコが彼の真骨頂w
アイテム特性を知り抜いている。
だから勉強になります。
ちなみに彼が着てるのはVer.1
(サムホール付き)


米Civilian Contractorサポート
「Grey Group Training」
ステルスジャケット着用してます。

ちょっと値段ハリます。

だからゲームだけじゃ無くて普段もガンガン着て下さい。
周囲の目を惹くことだけは確実ですw


  


Posted by あふりかくん  at 19:00Comments(3)アパレル

2008年09月05日

M4?Excellent!



Magpul Dynamicsより

ハイ!あふりかです。
なんか日を追う毎に涼しくなってきますね。
少し寝苦しさも解消してきましたw


さて、先日の「訓練」ですが あふりかにとって

「人生で一番、M4を撃つた日」

となりました。

ご存知の通り、あぶとまっ党ですんで
ゲームでは一度もM4を使った事がありませんw

基本的な訓練と言う事で急いでM4を用意して参加、
普段は人の銃を撃たせて貰う事もそれ程無いので
訓練では思う存分撃ちました。

あぶとまっ党としての感想。

「まぁなんて使い易いんでしょう!」
(Before After風)


全く操作に慣れていないのに、
どんどん手に馴染むのが判りました。
訓練内容も「M4/M16」使用が前提となってますしね。

周りの参加者も様々なM4カスタムを使用していましたが
訓練後半で「先生」が持参したモデルに目が釘付けw

TOP画Magpul Dynamicsのトレーニングディレクター、
Chris Costaが使っていたモデルにクリソツ。



もうミリブロでも一部注目を浴びてるようですねw
M4オンチのあふりかが言うのもナンですが
凄くソリッドな感じがしてイカしてます。

真剣に訓練受けてるようで、
実はオタ炸裂してるのは内緒ですw
あふりかもCivilian Contractor達のように
「M4もAKも使いこなす」
を目指してみようかって思ってます。

ポ、ポーチ大変だなぁw

マグポーチをお探しなら
BHI
BDS
PPM
5.11

ミリタリーショップ パラベラム

  


Posted by あふりかくん  at 12:48Comments(0)タクティカルギア

2008年09月04日

Principal image



ハイ!あふりかです。
T.A.D. Gearのパスファインダージップフーディー
アップしたら即ゲットしたお客さんいらっしゃいました!
あー驚いたw

ミリコス、サバコスでも「隙間産業」である
「PMCスタイル」に焦点を当て続けておりますパラベラム。
ウチのお客さまは普段着でもサバでも
ウエアなどは着ていただいているようで、

「もうパンツ3本目です!」

なんてご報告を頂いて大変嬉しく思ってます。

徐々にですが「PMCスタイル」のゲーマーさんも
フィールドで増えてきており、ウチも一層頑張らないと
と思ってます。

一言に「PMCスタイル」と言いましても
厳密に言えば様々なバリエーションがあります。
なかでも独自の世界を気付き上げているのが我らがご本尊ですw


もう「Morons Style」とでも呼びたいくらいですw
それくらい初めて「Military Morons」のサイトを見た時には衝撃あったんですよねぇ。

民間で入手可能なアイテム、ウエアで身を固めた姿が物凄く新鮮でした。コレ、特に彼が編み出したものでは無く、米国内でタクティカルトレーニングに参加する人達のスタイルが元になっているんだと思います。Morons氏(このネーミングも可笑しいけどw)のオタ度が非常に高い為、選択するアイテムやウエアのセンスが非常に良いのが、「普通の訓練参加者」との違いじゃないかな?

T.A.D. GearアークテリクスSORDも、みーんなMoronsで初めて知ったし、あぶとまっ党の為「M4のカスタムやアクセサリーはナニが良いの?」って時にはすぐにご本尊を拝みに行ってますw

我々と同じアジア系のMorons氏のスタイリングは、大柄なアメリカ人のそれよりも非常に参考になりますし、問い合わせの多いウエアサイズのイメージを捉えやすい。最初に見た頃に比べるとMorons氏のタクティカルギア、ファィヤーアームスは進化を続けており、全く目が離せない感じです。

日本語で読めたらなぁ(ボソ w



T☆C E☆E☆E☆Tさんもヤラれたでしょ?w





  


Posted by あふりかくん  at 20:00Comments(2)あふりか道(みち)

2008年09月04日

T.A.D.Gear Arrives!2



ハイ!あふりかです。
まだちょっと暑いですかねぇ。
夏の疲れが出やすい時期ですから
皆さん体調には暮々もお気を付けください。


さて!T.A.D. Gear Item、upしてますんで
どうぞゴロージロw



最近はポップ系のワッペンが人気のようですが
T.A.D.のって「硬派の匂い」
漂ってるのもチラホラあって好きです。
入荷、ケッコー少なめですw

そろそろアウターの準備もしたいけど、
まだ暑いしまぁイイかぁって方へは

TAD パスファインダージップフーディー
T.A.D. Gear製品は、日本で見かける機会が少ないんですけど、それでも「好き者」の方は入手されていましたんで、あふりかは機会があればジックリと観察させてもらってましたw

T.A.D Gearのアウターでは「レンジフーディー」ってのもあるんですけど、結構モコモコ。暖かいんですが重ね着をしたり、装備を着けるときに少し大変。パスファインダージップフーディーは薄手ながら素材にはポーラテック「サーマルフリース」を採用しており驚くほど暖か。手持ちのナイロンジャケットのライナーとしてもイケる薄さ。装備を上から着けるのにも支障はなさそうです。

って着けてるしw

初代ステルスフーディージャケット(Ver.1)と同じく袖口にサムホールを備えており、親指を差し込む事で外気の侵入を防ぐ仕様が復活してます。

VOLKさんの秋冬ウエアも控えてますし、
アパレル装備注目の季節到来です。  


Posted by あふりかくん  at 12:49Comments(2)アパレル

2008年09月03日

African Glock




ハイ!あふりかです。
表題に誤解があるといけませんね。
「Made in Africa」のGlockでは無くて、「あふりかのグロック」ですw

さて、セカンダリー下手のあふりかは昔、「ハンドガンなんて持つなら予備マグ持つワイ!」と自分のテク無しを弾数でカバーしようと意固地になっていました。電動銃がサバゲの中心に使用されるようになった初期の頃、まだまだカスタムに関しては暗中模索の部分が多く、またパーツに関しても精度に疑問の残るものがあってゲーム中の故障やバッテリー切れなど、それまでに経験の無かったトラブルに見舞われるようになり、あふりかもセカンダリーへの認識を改め、所持するようになりました。

機種は紆余曲折ありましたが
現在は東京マルイ製Glock17に
落ち着いています。


スライドはミリブロでもお馴染み、本家「BTC」より太鼓判を押された腕を誇るOCTさんで刻印とコーティングをしてもらってます。グリップ上部に装着しているビーバーテイルサムレストもOCTさんで購入。

サイトは、こちらもミリブロでお馴染みホビース商会さま製。

Glockをセカンダリーに選んだ理由ですが
① エアガンとして信頼ある東京マルイ製であり、
  カスタムパーツも豊富な事。
② あふりかは手が小さいのでダブルカラム、
  ダブルアクションオートはキビしい。
③ 海外訓練機関の画像を見るとユーザー数が圧倒的。


先日の訓練でも「先生」にGlockを選んだ理由を尋ねられました。そしてあふりかのグロックを渡したトコロ、非常に興味を持たれていました。

と言うのも、やはり米国ではGlockユザーが非常多く、警察や、海外で活動する☆♪部隊でも使用が広がっているそうです。

「先生」曰く、
「45Autoは優れたアーマラーの存在が不可欠。そうでなくては精度が維持できない。高い性能を維持するのに労力を割かれるよりもメンテナンスが簡単で故障が少なく、操作習熟が容易なGlockを使用する×☆♪が非常に増えている」

ふ~ん、あふりかの動機と違い「命掛かってます!」
って感じですw

 

サバゲマーにもGlockユーザーが非常多いのは
BHI CQCホルスターの注文状況を見ると判ります。
なんとなく実世界とリンクしてきているのが楽しいです。



ウ~んっ、キュート!

  


Posted by あふりかくん  at 20:00Comments(0)あふりか道(みち)

2008年09月03日

T.A.D.Gear Arrives!


TAD GEAR PATHFINDER ZIP HOODIE着用

ハイ!あふりかです。
あふりかのミリ仲間の殆どがファンである米webサイト「Military Morons」でも絶賛されているT.A.D. Gear製品がチョッピリですが入荷しました。現在UP作業中です。以前パラベラム独自で入手した事のあるワッペン類は長らく品切れ状態でしたが、コチラは即アップしてあります。新規入荷品に関しては順次アップの予定です。

T.A.D. Gear製品はコチラ

「T.A.D. Gearとはナンゾヤ?」
T.A.D(Triple Aught Design)GEARは
1997年設立のアウトドアアイテムメーカー。
サンフランシスコに本拠を置きバックパック、ナイフ、
レスキューアイテムの販売を行っています。

近年アパレル製造を開始。ロッククライミングなど、
過酷な状況での着用も視野に入れた商品コンセプトは
タクティカルシーンでの使用にもマッチし高い人気を呼びました。
新たなマーケットに対応するために開発された
ステルスジャケットはイラクのPMCオペレーターに
着用されるなど人気を博しており、
今後の商品展開が非常に楽しみなメーカーです。



一昨年冬、当店で販売しましたステルス(フーディー)ジャケットは軽量でありながら高い遮風性能を誇り、リグ着用時にも使用が可能なポケット配置など細かい部分に配慮がなされたその構造が数多くのお客様に支持を頂きました。

民生品でありながら、そのデザイン、高機能からイラク、アフガニスタンで活動するCivilian Contractorや☆☆部隊員に使用され高い評価を得ています。

申し訳ありませんが今回は少量入荷です。
焦らずに、お早めに!






  


Posted by あふりかくん  at 14:36Comments(1)入荷速報

2008年09月02日

Gear setting



ハイ!あふりかです。
皆さんはMOLLE装備って使ってます?

好みに合わせて自在にアイテムの位置が変更できる仕様は、様々なシチュエーションに対応するセッティングが可能な為にサバゲ装備としても大変人気があります。

そこで問題となるのが個々のアイテムの位置。みなさんは何を参考としてますか?それとも自身が使いやすい位置を確認しながらのセッティングでしょうか?

見覚えのあるヘリが後ろに控えています。以前も紹介した画像。DBTプレデターを装着していますがポーチ類は様々なメーカーの物が付いています。彼らは恐らくBW社アビエーターチーム員じゃないかと思います。DBT RBVの構造はパラクレイト社RAVの面影を残しており、恐らくカマーバンドの構造上、ZIP沿いのMOLLE一列を空けてマガジンポーチを装着しています。マガジンポーチの種別から中央、右のオペレーターは相当数のマガジン携行が可能です。そして中央、左のオペレーターは胸前へのアイテム配置を避けています。

ヘリ要員の場合、危険回避の為に銃口は常に下側を向ける事でしょう。ロウレディ、コンバットレディを常に強いられ、恐らくスイッチも頻繁に行うと思われます。それを考慮するとドアベイガンナーにとって胸前のアイテムは邪魔となる訳です。オペレーターによく見られるセカンダリーの胸前配置が無いのは空中からの支援に、セカンダリー使用機会が少ない→腿位置でも支障ない事からだと思われます。


恐らくアザラシですが、チームは別なようです。軍、それも特殊部隊の小チームの場合、装備の位置を均一化する事で緊急時に備えていると聞きます。無線機やメディカルキットなどの重要は機材、アイテムは、ほぼ同一位置に装着されています。ちょっと脱線しますが、アザラシは腰、足への装備装着を嫌うと聞きます。確かに左チームではサイホルスター装着が見当たりませんが右チームでは2名が使用しています。

装備の選択、装着位置についてはチーム任務の性格により変化しますが、基本的には「代々伝わる」と「現場使用で得た最良と思われる」アイテム、装着位置となるそうです。ですので同じ部隊でもチームが異なると装備についての考え方も変わるようです。

-Intermission-


先日の訓練で、あふりかは大の苦手とする「プライマリースイッチ」を行いました。射撃前の講習では装備を着けずにシングルポイントスリングを使用し、スムーズなスイッチが行えました。思った程困難を感じなかったので「イケるかな?」と思ったのですが甘かったw

PPM DAVを装備しての実射撃では、使用したベスト用シングルポイント(V型)とM4スイベルリング、スリングフックが、スイッチに向いたものでは無いセッティングであった為にタダでさえサイティングに時間が掛かるのが余計に見え難くいって事となりました。


画像は以前使っていたシングルポイント。携行にはイマイチですがスイッチはやりやすい。

相手のいない「コス」であれば参考としたモノに忠実であれば良いですが、「相手よりも早く、確実に」を目指すならば、セッティングを行った後は実戦前に何度もチェック、予行演習的な練習を行う事で不具合を解消したほうが良いでしょう。あふりかは今のセッティングでスイッチやれば「カモ」です。直ちに仕様変更するつもりです。

「使いずらい!」 道具のせいにするのは簡単なのですが組み方一つで解消する問題もあります。海外画像を参考とするのは良いのですけど日本人と欧米人とでは体格も異なりますからねぇ。

使用者が使いやすく組み上げられた装備は機能的であり美しいことでしょう。
みなさんも「自分だけにあったセッティング」を目指し頑張りましょう!
あふりかも頑張っちゃいますw  


Posted by あふりかくん  at 20:00Comments(0)タクティカルギア

2008年09月02日

Stimulation to brain


Magpul Dynamicsより


ハイ!あふりかです。
昨日に引き続き「訓練ネタ」です。
ちょっと視点を変えたお話w

人間って考えれば考えるほど「良くできた生き物」ですよね。感覚器官から得た情報を脳で処理して即座に体が反応するのって、普段は全く意識してませんが改めて考えてみると素晴らしい構造だと思います。

この素晴らしい構造には「学習能力」があり、同じ動きを重ねる毎にそれはスムーズになっていきます。研究が盛んになってきているロボットや人工知能も「人のレベル」へ到達するのは並大抵の事では無いんじゃないかと思います。

ところが、何度も練習を積み重ねて非常に効率的になった動きにたった1つの動きや「情報」を加えるだけで「脳」は混乱を起こします。

先日の訓練でターゲット射撃を行った際、最初は1つのターゲットを合図と共に射撃します。慣れてくると確実にターゲットを捉える事が出来るようになります。しかしターゲットの数が増え、順序を設定するとトタンにターゲットをハズし始めます。新たな情報の処理に脳が混乱し、正確な動きを伝達できない現象です。

走り込みながらの射撃、バリケードの使用、プライマリースイッチ等、情報が多くなればなるほど的確に的を捉える事は困難となっていきます。しかし反復練習を行う事で命中数は徐々に向上していきます。

あふりかはプライマリースイッチが非常に苦手で、サバイバルゲームでも滅多に行いません。「当てられない!」って諦めがあった為です。訓練では参加者の中で一番ヘタクソだったと思いますが、回数を重ねると徐々にターゲットを捉え始め、設定時間内に納まる射撃も出てきました。コレは自分でも驚きでした。

「先生」の指導の中で、あふりかが非常に驚いたのがタクティカルテクニックの中には「脳への刺激」も考慮したものが数多く存在する事です。非常に混乱しやすい脳へ、なるべく余計な刺激を与えず、情報処理のし易い動きや構えを採る事で精度を増す。これは「目から鱗」のお話でした。

現在、タクティカルシューティングで一般的となったフォーム「アイソサリー」。「Isosceles triangle(二等辺三角形)」が名前の由来で銃を構える腕を真っ直ぐに伸ばす事で出来る「三角形」から命名されてます。あふりかは「ウィーバースタンスよりも左右の動きに対応しやすい」から普及したと思っていました。しかし、恐らく左右均等に近い「視覚」を得る事も大きな役割を果たしているんではないかと思います。

強力な武器であってもターゲットに命中しなくては意味がありません。精度があってこそのパワー。そのパワーを生かす為には「銃の精度」のみならず「自分自身の精度」も不可欠であると気付くことが出来ました。正しいフォームと、それは何故必要なのかの理由を知る事は重要ですね。

訓練って楽しいね!


それを踏まえて見ると「超人オリンピック」に思える
マグプルダイナミクスw





  


Posted by あふりかくん  at 15:19Comments(3)あふりか道(みち)

2008年09月01日

Domestic training


海外訓練機関参加者。


ハイ!あふりかです。
皆さん、体動かしてますか?
あふりかは完全に運動不足です。

たまのサバイバルゲームぐらいでしか体をイジめてませんので非常にナマってます。何もオリンピックアスリートのようなハードなトレーニングとは考えていませんが、昨日はスゴク必要を感じました。今のマンマじゃ走らなきゃイケない時に走れそうもない。オマケにヘビースモーカーだしねw

って事で昨日はヒジョーに楽しみにしていた「訓練」に参加してきました。大人の事情ってヤツで詳しい内容は現段階では触れられないのですが怒られない程度でご紹介します。

今回の訓練、元はと言えば当ミリタリーブログ「COS.com”大佐の独り言2.0”」でお馴染みのCOS大佐との激熱タクティカル雑談inサイ☆リアから端を発しているような気がします。(今回関わった人それぞれが『あ~アレが発端だ』ってのがアルようです)

「シューターとゲーマー、それぞれが楽しめ、スキルを高める事が出来、且つ実践の場があるもの」

お互いに敷居の高かさを感じて、一緒に遊ぶ機会が少ない双方に役に立つものは何なのか?激熱トークの末に出てきたのが「タクティカルトレーニング」だったんです。あふりかのサバゲ仲間でも「タクティカルトレーニングを受けてみたい」って声は良く聞くのね。
でもそれにはやはり「先生」がいないと成立しないじゃないですか。この度の企画。実施の運びとなったのは「良き師」を得る事が出来たのが大きいです。大変感謝しております。


えーと、詳しい内容は☆×☆にお任せするって事で、
まず、あふりかの浮かれようをw

「やっぱ訓練参加者はコレ着けるでしょぉw」と入手したエレクトリックイヤプロテクター。既に前日から太陽模型で「蒸着っ!」状態w


シュルダーポジションでM4電動をフルオートで空撃ちしたら見事にサウンドカットしてました。
ところが見た目のカッコ良さと裏腹に、昨日は暑くて暑くてw暑いなかでイヤマフしてんですから汗でビショビショになりました。冬はイイかも。耳撃たれて悲鳴上げる事は無くなりますw

ここはCOSの秘匿訓練施設。
ねっ、みんなイヤプロテクターしてんのw ミリブロでお馴染みの「ヤスコフ中尉」は都合が付かずに不参加。中尉、残念だけど
次もあるよ、絶対!

訓練の合間、休憩時間には真面目なモノからオタパワー炸裂なモノまで、イロんな質問を「先生」は非常に丁寧に答えてくれました。画像はジャンケンの様子じゃなくて、グローブの人差し指部を切り取らず、スリットを開けて指を出す仕様としたところ。大佐は「先生」のを見て買ったばかりのHATCHグローブをカッターで切れ目入れてましたw 簡単ですが実用度は高いです。流石!


グループを分けて、お互いの動きを確認する訓練方法は大変参考になります。結構ワキアイアイに見えますが、実はあふりか他参加者は初歩の銃口管理レクチャーで、如何に自分達の『安全レベル』が低いか思い知ってしまい、ちょっとピリピリしてましたw


訓練はあふりか、大佐、COSメンバーが想像していた「地点」をすぐに「通過」しちゃいまして「熱」を帯びていきます。続きはまた今度w









  


Posted by あふりかくん  at 20:40Comments(4)あふりか道(みち)

ミリタリーショップ パラベラム


パラベラムはブラックホークや5.11、PPMなど人気のPMC装備を専門に扱う
ミリタリーショップです。

【営業時間】
(TEL注文、発送、問合せ)

月~金10:00~16:30
土日祝日定休
(インターネット注文365日24h対応)

TEL:043-497-4181
FAX:043-497-4182
MAIL:info@ex-military.jp

業販承ります。
商品カテゴリー
タクティカルギア タクティカルギア ウエア ウエア アイウエア アイウエア グローブ・プロテクター グローブ・プロテクター フットウエア フットウエア ライト・マルチツール ライト・マルチツール アクセサリー

アクセサリー

< 2008年09>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
オーナーへメッセージ
プロフィール
あふりかくん
あふりかくん
ミリタリーショップ

パラベラム店長でやんす。

当店では流行のPMCスタイルに
マッチしたタクティカルギアやタウンユースにも合うウエアをお取り扱いしております。



ミリタリーショップ パラベラム

PMCスタイルサポートショップ
おすすめブランド
ブラックホーク 5.11 パトリオットパフォーマンスマテリアル
特集コラム
特集:ブラックホークCQCホルスター 特集:プレートキャリア徹底比較 特集:パトリオットパフォーマンス
オススメフィールド
SEALs
ゲームフィールド「SEALs」

Village1
ゲームフィールド「Village1」

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人