2010年08月26日
グロマニ注目

ハイ!あふりかです。
本日の千葉は多少過ごしやすいです。
さて、東京マルイさんから18Cが
発売されて更にグロックファンが増加中のようですw
ハンドガンを大の苦手とします あふりかは今んとこ
グロックさんしか使いこなすことが出来ませんw
最近は人気を追い風に色々なアクセサリーが
販売されていますが本日ご紹介はコチラ!
【honeyBee WAREHOUSE】
マルイGLOCK17/26対応
XS sight systems モデル (Big‐Dot)
あふりか自身、このタイプのサイトが大好きで
以前イロイロとご紹介しましたが、コチラ
非常に良い仕上がりとなっています。
XSサイトは近距離、中距離での
即応射撃に適したタイプのサイトとなっています。
こちらは実物のサイトイメージとなりますので、
honeyBee製とは若干異なりますが、サイティングは
このようにフロントサイトダットをリアサイトへ
「ペロペロキャンディ」状に載せる感じで
狙います。
米タクティカルスクール「Tactical Response」代表
ジェームス・イエガー氏が非常にこのサイトを
プッシュしてまして組み込み方や近距離での
サイティングと着弾など面白い動画を
Youtubeでアップしていますが、中でも秀逸なのが
コチラ。近距離、中距離用サイトと書きましたが
イエガー社長、この距離でも見事に命中させています。
実はあふりか、D社製XSタイプも
使ってます。両製品非常によく似ていますが
1点異なるのがリアサイトのホワイトです。
D社製はリアサイト表面にホワイト(蓄光)が
塗られているのに対してhoneyBee製は
深い彫り込みの中にホワイト(蓄光)が入っています。
どちらも暗い場所でハッキリ光りますが
あふりかは更に視認性を高める為に
F、R共にNight Sightを
塗っています。honeyBee製は深い彫りがありますので
Night Sightたっぷり入り日中も
見やすくなりました。

精密射撃向きではありませんが、咄嗟のサイティングが
素早く行えるとこが気に入ってます。
ココカラCMデス!w
» 続きを読む