2010年04月15日
モジュラー

ハイ!あふりかです。
ちゃぶーいw
もうイイかw
さて、昨日ご案内しました、
Raven Concealment Systemsの
あふりかなりの装着方法をご紹介します。


Raven Concealment Systems製品の
特筆すべき特徴は周囲のグロメットホールを
利用して、各アイテムの連結が可能な点です。
勿論単体で使用する事は可能ですが、
Raven Concealment Systemsアイテムは
構造上、横幅が広い為に腰回りのスペースを
かなり必要とします。連結を行う事で
多少なりとも省スペース化が可能。
ホルスター+シングルマグケースは
マグケースをオフセットし、パドルアダプターの
高低差を造り、ホルスターアングルを緩くしてみました。
これですとホルスターが垂直に近くなります。
あふりかは個人的にアングルは垂直or
緩い前傾が好みなんで非常に使い易くなりました。
ちなみに、シングルマグケース左用は、
スイッチ時のマグチェンジや、セーフティ内で
マガジンオフの際の収納場所として
使ってみたいと思います。


M4シングルマグケース×2の連結。
現在ベルトアタッチメントはパドル変更していますが
連結した為にベルト装着時、腰カーブに沿って力が掛かって
しまい、薄手のパンツベルトですとマガジンドロウの際に
マグケースごと抜けてしまいます。少しヒートガンで
炙ってみようか思案中です。TUFF EPベルトですと
バッチリでした。




早いトコ、このセッティングを
ゲームで試してみたいです。
ココカラ宣伝デス!w
» 続きを読む
2010年04月15日
花冷えw

EOTAC Operator Pant(Style 201)着用。
ハイ!あふりかです。
4月も半ばだと言うのにこの寒さ・・・
おかしい!なんかおかしい!w
マヤ暦信じちゃいそうw
さて、2年先の地球滅亡よりも
今の寒さをなんとかしなきゃなりませんw
コレ、まだまだ活躍します。
EOTAC Half-Zip Sweatshirt
(Style 501)

あふりか、今日も着てますが、
なんつーかコー、心が安らぐ着心地と言うか、
やわらかく抱かれている感触っつーかw
こんな優しい気持ちになって
戦闘Maindsetが保てるのか心配です。
地球滅亡に備え、1着はご用意下さいw
ココカラ宣伝デス!w
» 続きを読む