2009年10月05日
しつこいねw

ハイ!あふりかです。
近頃のコンビニって便利ですよね。
昨日、買い物してて何気なくレジを見てたら
「明日のお天気情報」ってのがモニターに
映し出されていて本日は随分と気温が低いと
案内されていました。今日の千葉はズバリ、寒いですw
さて、レジにも敵わない情報を
発信する当ブログですが、半分好みで
やってますんでw 少し内容に偏りがありますw
そこんとこ踏まえた上で、畳み掛けるように
ご案内です。EOTACが更に動いていますw
以前もご案内しましたEOTACシグネイチャーシリーズ、
遂に製品版の画像が上がって来ました!





ヤバっ、カッコイイー!w
EOTACシグネイチャーシリーズとは
有名トレーニングスクールである、
ヴィッカースタクティカルやサンダーランチの
ロゴをEOTAC製品に刺繍し、スクールのみならず、
EOTACでも販売を行うファン垂涎のシリーズとなります。


THUNDER RANCH訓練風景


Vickers Tactical訓練風景
まずキャップはガチでしょうね。
特にVickers Tacticalのロゴ入りキャップは
日本じゃ見かけませんでしたから
あふりか自身が物凄く欲しいw
今からワクワクします。
ココカラ宣伝デスw
» 続きを読む
2009年10月05日
News!

何、今日の寒さは?w
本日の千葉は時折
小雨降る曇天です。
さて、ようやく溜まった仕事も
一段落着きそうです。
しばらく製品情報チェック出来てなかったんですが
ナント、EOTACから出るそうです。
EOTAC Operator Pant(Style 201)
/ACU


もともとEOTACオペレ-ターパンツのコンセプトは
アメリカ陸軍で採用されているACUパンツの機能をそのままに、
軽快な履き心地の7ozテフロン加工済みコットンを素材に採用、
姿勢の変化や急激な動きにも追随する裁断、縫製である
「タクティフィット」デザインで練り直された製品なんですが、
ネタ元であるACUのデジタル迷彩が新たにカラー
バリエーションへ加わわります。
今年初め、EOTACのカタログには既に出ていましたが
「発売は本年中」となっており発売を楽しみにされていた方も
多いのではないでょうか?
(クワゴン、出るよぉw)
更にあふりかも好きなジャンルであります、
コチラが発表となりました。
EOTAC Vickers Duty Gloves


既に販売中でありますEOTAC Vickers Mid-Length Combat Glovesのショートバージョンが発売されます。
製品名に「Duty」とある事から主にLE関係での
使用を考慮した製品だと思われます。
難燃性素材ノーメックスを採用したグローブは、
フラッシュバンを使用する際に袖口もカバーする
長めのレングスの物が必要となりますが、銃のハンドリングや
マガジンチェンジ、セカンダリィの使用にはショートレングスの
グローブが重宝します。
EOTAC Vickers Mid-Length Combat Gloves
は指先、手のひらに採用されたゴートスキンが
思いのほか良好なグリッピングである為に、出来れば
ショート丈のバージョンが欲しいなぁと考えていた
あふりかには朗報でありますw
入荷時期は未定ですが両製品、
非常に期待できそうです
ココカラ宣伝デスw
» 続きを読む