2009年10月21日
慌しくなって来ました。

受けてみたいなぁ
ハイ!あふりかです。
近々サプライズなご案内が続きそうです。
さて、10月も後半戦に突入しました。
この調子で行きますと、アッ!ちゅー間に
年末を迎えてしまいそうで焦ります。
まだやる事イッパイあんのにw
確認してましたら、猛烈にご注文を頂き、
アレヨアレヨと在庫が無くなって来た製品がチラホラw
前回強気で入荷しました、
EOTAC Half-Zip Sweatshirt(Style 501)



何時の間にやら在庫が乏しくなってきました。
文句なしで今月のトップセラー確定です。
そんでナンダカンダ、
Tactical Pen 「KUNAI(クナイ)」

残り2本!?
どんだけ売れるんだか予想が付かないw
TAG LO KEY Attache

問い合わせ頂いてましたが到着連絡きました。
発注しておきます。RGは即納可能です。
TAG MOLLE Slap Charge Breacher Pouch

コレは前回瞬殺でした。これも到着したんで
頼んでおきます。コヨーテタンです。
今回は事情があって入荷少数になります。
とにかく荷物減らさんとエライ事になりそうでw
ココカラ宣伝デス!w
» 続きを読む
2009年10月21日
千里の道も一歩から

CST4より
ハイ!あふりかです。
今日はあまりの肌寒さに目が覚めました。
さっきまでクシャミが止まらなかったw
さて、先週末はサバゲダブルヘッダー+
「東京ミッション2」の検討会と、ヘルウィークならぬ
「ヘルウィークエンド」を過ごした訳ですが、
仕上げの「東京ミッション2」検討会で非常に
嬉しい言葉を貰いました。
大佐:
「なんか1年前が嘘のような上達ぶりですねぇw」
サクちゃん:
「もうハンドガン下手とか書かない方がイイですよw」
アー増長する増長するw
スタート地点が低いからね、伸びしろはあるんですw
とは言え、「サバゲ葉隠」⇒「自主練習」⇒「ゲーム」
のサイクルを重ねて来て、スキルアップは兎も角、
気持ちに余裕が出来てきたのは確かです。
中でも「自主練習」は非常に役に立っていると思います。
そんな自主練習で欠かせない3点セットが、
TUFF EP ベルト
TUFF G.A.G. AR 15 POUCH
TUFF IN LINE MAG POUCH



パンツを体にフィットさせホルスター、マグポーチを
しっかりと支えるベルト、素早いマガジンチェンジが可能な
腰マグ、集中力を切らす事なく次々とマガジン交換が行える
大容量ポーチ。
テク無しあふりかを後押ししてくれたのは
間違い無くこれらのTUFF Products製品です。

真価が問われますw
ココカラ宣伝デス!w » 続きを読む