2010年03月01日
使えるモノしか売りませんw

タクトレ、サバゲでスピードリロード行うために細工しましたw
ヒントはMagpul DVD「AERIAL PLATFORM OPERATIONS」にw
ハイ!あふりかです。
いやぁ先週末は寒かったですねえ。
凍えて帰ったら今度は津波?
すこし地球がトチク☆イ始めましたでしょうか?w
さて、寒い中、「サバゲ葉隠」の撮影が
無事終了しました。今回も内容濃いって言うか、
参加者みんな「面白い!!」ってハマってしまう
メニューでした。
トモさん、テラロッサさん、有り難う御座いました。
非常に気温の低い中でのトレーニングでしたが、
今回は果敢にも「ハンドガン」がメインの内容となり、
みんなポケットに使い捨てカイロを仕込み、
マガジンを暖めながらのシュートでした。
今までカービンを中心とする内容が多かったのですが
今回は殆どがハンドガンに時間を割いて頂きました。
これが楽しい楽しい。あふりかはハンドガン下手を
克服する為に日夜自主練習を行っていましたが、
多少の成果はあったようです。も
うこうなると「楽スィー!」しかありませんw
テクニックの部分も去ることながら、
使用したアイテムにも非常に助けられました。
TUFF EP ベルト


最近他のベルトを使う事がメッキリ減ってしまいましたw
パンツベルトとしてはもとより、ジャケットなどの上から装着し
WEBベルトとしても使用が可能です。腰への座りが非常に
心地よいです。
BHIダブルマグケース

BHI CFマグケース

予備マガジンはリアクションサイドのダブルマグケース、
レンジホット前にハンドガンから抜いたマガジンは
ストロングサイドのCFマグケースへ。この使い方は
非常に便利です。
BHI CQCホルスター GLOCK20/21
BHI CQCスポーターホルスター GLOCK20/21

参加者の多くがBHI CQCホルスターシリーズを使用する中、
あふりかはレイブンコンシールメントシステムホルスターを
投入してみました。正直なトコロ、体に密着し過ぎている為、
注意しないとジャケットやシャツに親指が引っかかります。
リホルスターの際も上着が挟まるのに注意が必要でした。
唯一CQCホルスターに対して完全なアドバンテージが
取れたのは「ウィークハンドドロウ」。まさか行うとは
思っていなかったメニューでしたが、あふりか、お遊びで
試していまして、ロックが無いレイブンですと案外楽に
ドロウが出来ます。CQC LEVEL2ですとロック解除に
コツと慣れが必要なようでした。
あふりかは愛妻東京マルイGlock17で参加しまししたが
改めてGlockに惚れ直しました。今回のトレーニングで
気づいた点を生かしてチョイとカスタムしてみようと思います。
その内容については改めてw
ココカラ宣伝デス!w
» 続きを読む