2009年12月16日
RCS Phantom LC Holster

ウォッチャーは大変ですw
ハイ!あふりかです。
体のダルさが抜けず、
「ナンカ変だなぁ、ナンカ変だなぁ」
と思ってましたら、さっきからクシャミが
止まりませんw 風邪ひいたみたいw
さて、頭がボォーっとしてますんで
なーんにも思い浮かびませんが、
先日購入したレイブン コンシールメント システムの
ホルスターについてゴタクを並べときますw


こちらのホルスターはGlock20/21+ITI M6の
コンビネーション用ですがM6持ってないので
レプのM3を装着してみました。
やや、抜き差しに抵抗があるんですが
ライトの種類も違うので、しばし放置w
秘密基地 太陽模型 アキちゃんが
「レプならM6あるよ」ってんで購入。


改めてフィッティングを試してみました。
やはりやや抵抗を感じるので、以前ブレードテックホルスター
(Glock17用)で試したように「ヒートガン」で炙ってみましたw
高温ですと予想以上にヘロヘロに
なりますので要注意です。出来れば
銃にサランラップを巻いてホルスターに収納した
状態でゆっくり暖めてあげるのが良いと思います。
ホルスター形状を修正後、ドロウ。
サックりと抜きやすくなりましたw
リホルスターは、ホルスター位置が高い事も
あり、ノールックでヤルには少々慣れが必要だと思います。
実は、ホルスターを装着した状態で
COS COMMANDの忘年会に行きまして、
しばらく食っちゃ飲んでしていたんですけど
だーれも気づいてくれないので、宴も終盤の
プレゼント大会の時に上から着ていた
EOTAC Half-Zip Sweatshirtを脱いだトコロ、
「ナニ持ってるんすかー!w」と
ヤット気づいて貰えましたw

こりゃ違うホルスター使用w
このホルスター、収納した銃のグリップが
横腹の後ろ側にピタっと当たる程に体に
密着する為、ジャケット等を羽織りますと
ヒップホルスター装着時に見受けられる、
グリップ部分の膨らみが非常に小さくなります。
コンシールメントに優れたホルスターである事が
良く判りました。
M6タイプのライトを使うのも初めてで
ホルスターからのドロウも含めて習熟練習中w
早いとこゲームで使ってみたいです。
あっ、ベルトアタッチの形状から心配だった
TUFF EP ベルトとの相性ですが
バッチリでしたw
ココカラ宣伝デス!w
» 続きを読む