スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年01月28日

ホルスター


ハイ!あふりかです。
雨降ったせいか少し
暖かかったバーチーです。

さて、昨日は専門各紙さんの
発売日でしたが皆さんはもう見ました?

あふりか、舐めるように読んでたんで
本日は少々寝不足ですw

昨日入荷のご案内をしました、
ストライクアンドタクティカルマガジン
最新号2010 3月号
、p106
永久保存版「タクティカルホルスター特集」
は非常に懇切丁寧に各種ホルスターの解説、
使用方法が説明されていまして、これからホルスターを
購入する方にも役立つ充実の内容となっています。

あふりかもフムフムと読ませて頂きました。
p108にサファリランド♯6004のトレンディ(死語)な
装着方法が解説されています。


サファリに限らずですが、サイホルスターは
かなりハイマウントが主流になってきましたね。

で、p108にブラックホークのサイホルスターが
解説されているんですが、他社のサイホルスターと
違ってBHIのはYストラップと言って、2本の可動式
ストラップを使うためにハイマウントがし難いんですが・・
ここでコチラをご覧下さい。

「サバゲ葉隠」に備えたCOS COMMANDの
練習会画像なんですが、両者共
BHI CQC タクティカルプラットフォームを使用してます。
高さが違うの判りますでしょうか?
左はノーマルでの使用。右は
大腿部ストラップを1本外し、Yストラップの
取り付け位置を広げ、尚かつ思いっきり短く
調整をしています。

これですとヒップホルスターほど高くなく、
ノーマル使用よりもハイマウントになります。
この位置ですとトランジットの際も姿勢を崩す事無く
セカンダリィのドロウが可能となります。

ホルスターもイッパイあって大変だぁ。
楽しい悩みですけどねw


ココカラ宣伝デス!w  » 続きを読む


Posted by あふりかくん  at 20:32Comments(4)あふりか道(みち)

ミリタリーショップ パラベラム


パラベラムはブラックホークや5.11、PPMなど人気のPMC装備を専門に扱う
ミリタリーショップです。

【営業時間】
(TEL注文、発送、問合せ)

月~金10:00~16:30
土日祝日定休
(インターネット注文365日24h対応)

TEL:043-497-4181
FAX:043-497-4182
MAIL:info@ex-military.jp

業販承ります。
商品カテゴリー
タクティカルギア タクティカルギア ウエア ウエア アイウエア アイウエア グローブ・プロテクター グローブ・プロテクター フットウエア フットウエア ライト・マルチツール ライト・マルチツール アクセサリー

アクセサリー

< 2010年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
オーナーへメッセージ
プロフィール
あふりかくん
あふりかくん
ミリタリーショップ

パラベラム店長でやんす。

当店では流行のPMCスタイルに
マッチしたタクティカルギアやタウンユースにも合うウエアをお取り扱いしております。



ミリタリーショップ パラベラム

PMCスタイルサポートショップ