2010年12月17日
グロマニのあがき

ハイ!あふりかです。
サブイサブイサブイ!!
あー寒いw
さて、そろそろ東京マルイさんから
Beretta Px4が発売になりますねぇ。
手の小さいあふりかにとりまして
DA/SAオートはホルスタードロウから
初弾が当たる気がしませんw
ご存知のように あふりか
グロマニ
でございますw
東京マルイさんには
是非ともS&W MP9
を出して頂きたい!
(イチローさんが新たに手に入れましたXDもお願いしますw)
でですねw
あふりかは言わずもがな
多くのグロマニさんが是非とも東京マルイさんに
発売して欲しいと切に願っておりましたのが
Glock19
ただですねぇ、あふりかはもう贅沢言いません。
S&W MP9(XD)出してくれるんでしたら
諦めます!w
ですんで現状手元にあるもので
心を癒しますw


え~BWC Glock32Cですねw
以前入手しましたテ☆チン19はライトが付かないは
内部アッセンブリィがガタガタだわで
友達んコに上げちゃいましたw
もうアンタだけが頼りですってんで、お決まりの
毒ガス攻撃
しましたw
あふりかみたいな下手クソが撃ってても
よう判らんのですが、グロックって銃は
非常に構えにくい銃だそうでして、
スコっと抜いてシュパって構えますと
どーにも銃口が定まらんらしいです。
大きな原因はグリップアングルだそうでして
コヤツの角度が急すぎると・・・
で、イラクでCCらの多くが使用して作動の確実性が
立証されたGlockを使いたいんだけど、あのグリップ角度は
どーしても好きになれんって、特に1911系ユーザーが
選んだのが・・・
S&W MP9
らしいんですけど、そこはアータ、ユーザー数が非常に
多いGlockのカスタムやパーツをやってますメーカー、
3rdパーティーも指加えて見ては居ません。
こんなんがありますw





Gen3のフレームを丸取っ替えしてしまえば、
グリップアングルはまっすぐだわ、バックストラップは交換可能。
レール位置も調整可能。ビーバーテール使用と
1911ユーザーがGlockに持つた不満が
スッキリ!
解消w
アングル変えたでジャムが発生すんじゃないか?
と考えましたがナンカ大丈夫みたいです。
コレ・・・・
欲しいっ!!
どちらさまも宜しくお願い致しますw
コッカラCMデス!w
» 続きを読む