2009年11月17日
「戦場の掟」Big Boy Rules

「Big Boy Rules」に登場するコントラクター、
元ト☆プ☆キ☆ノピー社 J T☆b 同一日2件の一般市民への
無差別銃撃を行ったとされています。(本人は否定)
ハイ!あふりかです。
今日も大変冷え込んでいます。
雨もまだパラついています。
さて、先達当ブログでご紹介をしました書籍、

「戦場の掟(原題Big Boy Rules)」
スティーヴ・ファイナル(著) 伏見維蕃(訳)
講談社
読後、どんよりとした気分になりました。
以下ネタバレありますのでご注意下さい。
本著はイラク戦争戦闘終結宣言後、
現地に数多く進出し活動したPMC
(PMSCsが正式に定義された呼称らしいですね)
の実態を追う事でブッシュ政権の無策を炙り出す内容と
なっているようないないような・・・
恐らく意図されたものだと思いますが、
実際にイラクで活動するシビリアンコントラクターの
実数が全く把握されていなかったのに驚かされます。
2~4万人、5万人弱と非常に信頼性に劣る数値しか
掴めていないですし、恐らく今後検証も難しいのでは
ないかと思われます。
そしてこの多くのコントラクター達と所属する
民間軍事/警備会社が全くイラク国内法、
米国国内法に縛られず、自らの課した
「Big Boy Rules」のみを拠り所として
永らく活動していた事実。
「もしイラクで教師の日当が800ドルだったなら
5万人の外国人教師が働いていただろう。それと同じさ。」
「俺達がイラクに居なかったら何も安全に
手元に届かない。皆が干上がってしまう」
「俺たちは『軍を護衛』しているんだよ」
本著中には全く軍歴が無く、米国内での
訓練経験も持たずPMCを渡り歩いたコントラクターや、
元レッカー車運転手、現地で「車両整備及び警備担当」
として働いたコントラクターも登場します。
TOP画で説明したような「無差別銃撃」は
PMCや雇用主(米軍であるケースも多数)の
未報告によって隠蔽されてしまう事が多く、
ブラックウォーター社による17名殺傷事件が
問題となるまでは米政府も「敢えて」関心を持つ事は
無かったようです。
彼の有名なブラックウォーター社は、米国務省からの
重要性の高い受注をバックに一種の特別待遇となっており
強引、無謀、蛮行は数知れず。イラク国民にとっては
それが「PMC全ての行為」と受け止められ、多くの
報復を招いた事から「同業」からも忌み嫌われていた。
ってな記述がズラズラズラーっと並んでいます。
こりやドンヨリします。当ブログでも取り上げた事の
ある、クレ☆ン☆ セキュ☆ティグループは、元南ア軍憲兵
がイラク戦争終結後の「旨み」を察知し設立した
運送会社が母体となっていたそうです。
物資輸送中の襲撃が相次ぎコンボイ警護の必要が
生じますが、自社のコンボイのみならず、外部からの
依頼も受ける事で利益拡大を狙った「即製PMC」でした。
警護/護衛任務の経験が乏しいのにも関わらず、
同社への依頼があったのは
「PMC業界のディスカウントショップ」と呼ばれる
低価格料金からだったそうです。
(顧客には自衛隊も含まれていました)
社員の拉致事件(その後全員死亡が確認)時は
他社が輸送車両1台につき警護車両2台を配置するところ
30両を越す車列を5台で警護した際に発生しています。
その拉致事件も、当時の中小PMCが抱えた問題が
原因の一つとなっていたようで、犯人グループを手引き
したのは元現地雇用のイラク人であったと推測されています。

有名な同社の警護車両。
荷台に据えられた機銃の射手は
現地雇用のイラク人が担当していたそうです。
始終風に晒される為に着用していたと思われた
バラクラバは、住民に「同胞」である事がバレ、
報復を受けない為の手段でもあったようです。
戦闘終結宣言後のイラクは、我々日本人の想像を
超える混沌とした世界であり、当時のコントラクター風に
言えば正に「マッドマックス」の世界ですが、それは
米軍派遣がアフガニスタンへシフトされた現在も
同じであり、治安回復の兆しは全く見えません。
この本、PMCを追いかけてきたあふりかに
とっては、目が痛くなるような本ですが
非常に良い内容です。歴史は暗部にも
目を向けなくてはなりません。
ココカラ宣伝デス!w
» 続きを読む
2009年11月17日
アメーマーw

ハイ!あふりかです。
あふりかの肩こり天気予報的中w
本日の千葉はチベタイ雨が降っています。
さて、朝から雨降りはユーツですね。
そんな日もタクテコーにお出掛けの
方にオススメがコチラ。
5.11 レインウェアパンツ

残り ブラックSサイズ 2着
いわゆる「オーバーパンツ」ですので
通常履いているパンツの上から着用します。
その為、ブーツを履いた状態でも着替えが
簡単なように裾に開閉可能なスリットを
備えています。
ビート(パトロール警官)が雨天時着用する為の
パンツとなっています。単体でも着用可能ですけど
少々履き心地が悪くなります。
Sサイズはウエスト72~78cm対応。
普段着用しているパンツサイズが
28WであればOKです。股下は82cmです。
防水、遮風性に優れたパンツ。
雨の日のお出掛けにどうぞ!
ココカラ宣伝デス!w
» 続きを読む