スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年11月20日

グロッキーw



ハイ!あふりかです。
セールは来週25日で終了です!
お買い忘れの無いように
お願いいたします。


その後は引越しに必死になりますw

さて、ボケボケとしていましたら
もう忘年会や来年正月ゲームの誘いも
入って来てまして気がつきゃ11月も後半戦・・・

ココへ来てようやく「冬」っぽい寒さを
感じるようになりました。先週の練習会でも
少しガスブローバックのハンドガンが息切れを
始めていたなぁ。



SATマガジンの撮影にも持参しました
あふりかの「腰の大砲※」東京マルイGlock17。
(※小林源文閣下作「炎の騎士 ヨーヘン・パイパー」
に出て来た言い回しです お気に入りw)


ハンドガンを超苦手とする あふりかにとって
コレほど「撃つことに集中出来る」ハンドガンは
ありません。なんってもセーフティは自分の指だけです。
(東京マルイ製には隠しセーフティが付いています)

撃つ瞬間までトリガーガードに
指を入れない。


コレだけに神経を使えば良いのは
非常に助かります。

12月6日(日)に開催されます東京ミッション2。


ハンドガンをホルスターからドロウするスタートは
無いので助かりますが、マガジンチェンジについては
1回のチャンスで-3秒のボーナスもありますし、
それよりも大事なのが「作動不良時のリカバリィ」

本番は屋内ですのでガス圧低下による
作動不良は少ないかもしれませんが、
そこは何が起こるか判りません。
練習会ではガス圧低下+「砂」の
影響で何度かスライドの後退、前進不足が
発生しました。


「オイ!」と思いつつマガジンをチェンジし
リカバリィ。COS大佐曰く「マッチだと泡食って
なかなか素早くリカバリィ出来ないんですよ。
練習の成果出てるじゃないですかw」

褒められちったw
(でも本番では起きませんようにw)

あふりかが不注意だったのが、
レンジ内に入るまでマガジンを入れて置いた
ダンプポーチ内に「砂」が入ってしまっており、
ガスルートパッキンやグリップ内に砂が
付着した事による作動不良のようでした。

この作動不良によってグロックに使用している
アクセサリーの利点がキラっと光って見えました。
それは・・・

Magpul Speedplate for Glock


(画像は実銃用)
あふりか現在7本のマガジンのうち、
5本にコレが付いています。(勿論エアガン用)
このスピードプレート、マガジンをドロウする際に
摘んではイケませんw そこ摘んじゃいますと
トラビス社長が言うところの「バブル」状態で
マガジンがグラグラとしてしまい素早い装填が
難しくなります。プレート部分に掌の下部分をあてがい、
人差し指をマガジン前面に沿わせて伸ばし掴みますと
丁度小指部分がプレートに引っかかり、シッカリと
握る事が出来ます。

ホンジャ何の為にあんな形をしとるのか。

ミリタリーDVD GUNNERのVol,10、
TDI & BTCの映像を思い出してください。
あふりかにも起きましたよ、エアガンでは
有りえない「グロック特有の作動不良」がw

何回目かのシュートでスライドが引っ掛かって
停止。「チっ!」と思いつつ銃を握る右手の手首を
返すようにグリップをスイングしつつマガジンキャッチを
リリース。エアガンならスコーンとマガジンが抜けてくれる筈
なんですが、「マダマダー!」とグリップ内でマガジンが
頑張っていましたw 「オヤ!」と思いつつ、GUNNERで
飯柴さんがやったのと同じように「フンフン」とグロックを
振ってマガジンを落としたんですけど、
TDIのインストラクター バトンさんが言ってましたよね。
「BTCグロックカスタムはマガジン停滞時
引き抜くためにグリップに切り欠がある」って。
新しいマガジンではこのトラブルは少ないようですが、
実銃グロックに発生するトラブルとしては有名らしく、
グロックを知り尽くしたBTCカスタムはグリップの
切り欠部分に指を入れてマガジンを引き抜く事が
可能です。

Magpul Speedplateの場合は、この事態が
発生した際、プレートを摘んでマガジンを
引っこ抜く事が出来ますw

残念ながら、あふりかはトラブル発生の際に
使うことが出来ませんでしたが次は・・・

ブッコ抜きます!w

ココカラ宣伝デス!w

  » 続きを読む


Posted by あふりかくん  at 20:01Comments(0)エアガン

2009年11月20日

私はコレでイキますw



ハイ!あふりかです。
昨日は本当に寒かった。
本日の千葉はお日様は出ていますが
やっぱり寒いです。

さて、「東京ミッション2」がだんだんと
近づいて参ります。PMCクラスで参加する、
あふりかの御腰の物はコンナ感じw

パンツベルトとして使用する、
TUFF EP ベルトの左側へ
プライマリィM4用マガジンポーチ、
TUFF G.A.G. AR 15 POUCH×2、
グロック用カイデックス製マグケース×1
5.11ブレードテック レボリューションホルスター

こんな感じでイッてみます。
練習会、ゲームでも使用しており
かなり手に馴染んで来ました。

たぶんチェストリグは予備マガジン2本と
BBローダーを収納するだけとなるので
大胆にポーチを組み替えてしまうつもりです。
コレでまた練習会に行ってきますw

ココカラ宣伝デス!w
  » 続きを読む


Posted by あふりかくん  at 12:11Comments(0)イベント

ミリタリーショップ パラベラム


パラベラムはブラックホークや5.11、PPMなど人気のPMC装備を専門に扱う
ミリタリーショップです。

【営業時間】
(TEL注文、発送、問合せ)

月~金10:00~16:30
土日祝日定休
(インターネット注文365日24h対応)

TEL:043-497-4181
FAX:043-497-4182
MAIL:info@ex-military.jp

業販承ります。
商品カテゴリー
タクティカルギア タクティカルギア ウエア ウエア アイウエア アイウエア グローブ・プロテクター グローブ・プロテクター フットウエア フットウエア ライト・マルチツール ライト・マルチツール アクセサリー

アクセサリー

< 2009年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
オーナーへメッセージ
プロフィール
あふりかくん
あふりかくん
ミリタリーショップ

パラベラム店長でやんす。

当店では流行のPMCスタイルに
マッチしたタクティカルギアやタウンユースにも合うウエアをお取り扱いしております。



ミリタリーショップ パラベラム

PMCスタイルサポートショップ