2011年01月21日
なるほどねぇ

ハイ!あふりかです。
ちなみに あふりかは
「ヒート」でクリスの奥さんやってた
アシュレイ・ジャッドとは生年月日が
一緒です。 あっちは美しいぃ~w
さて、TACLLETの動画が落ちちゃってますw
見れた人、ラッキーw
(再UPされました!)
いままでウェポンファニーってそれ程気にして
見てなかったんですけど、リアルな方達には
ニーズが結構あるみたいですねぇ。

他社のはこんな風にプルコード引っ張ると
銃が出てきます。ただ抜きやすいかってーと
そうでもありませんで、その点がTACLLETの
すんばらしいトコですねぇ。

こちらSATマガジン1月号に掲載された現役セキュリティの方。
この装備は実際に使用している物だそうですが
ウエイストバッグホルスターを身に付けています。
バックアップ用ハンドガンのHK45Cが入ってます。
バッグは・・・・

VooDooかなぁ?
日本じゃゲーマーにはあまり縁がない装備ですが
TACLLET発売を機会にコンシールドタクトレなんか
やってみたいなぁw
コッカラCMデス!w
» 続きを読む
2011年01月21日
TUFF 新製品動画公開!

ハイ!あふりかです。
ちなみに あふりかは石原伸晃さんとも
お誕生日が一緒ですw
さて、先だってのブラックホールにて公開されました
TUFFプロダクツ社の新製品、
「TACLLET(タクレット)」の動画が公開されました。
まずはジックリとご覧下さい。
「ウエポンファニー」と呼ばれる製品が
ブラックホーク社やイーグル社より販売されています。
映画「逃亡者」ダムのシーンでジェラード警部が
バックアップのGlockを取り出したのがその製品になります。
「ウエポンファニー」はコンシールキャリィに特化した
ホルスターとなりますのでスピーディなドロウには
向いていません。また、銃を取り出す際には
ポーチ内部(蓋側)のドロウコードを引き、
ジップ部を解放しますが、ドロウに十分な開口部を
保つにはコツとコードを引く腕を大きく動かす必要があります。






「TACLLET」は開口部をカバーしているポーチ上部に
ドラッグハンドルを備えており咄嗟の際掴み損ねる
危険性を少なくしています。また開口部が非常に大きく
取り出しし易い仕様です。
昨今、ホルスターはドロウ、リホルスターの
ストレスが少ないカイデックス製が人気ですが・・


なんとタクレットにはラップタイプのカイデックスインサートが
使用されています。これはドロウはもちろんですが
リホルスターも素早くストレス無く行えると思います。
ウェポンファニーの多くは収納する銃のサイズにより
大きさを選ばなくてはなりませんが、上のインサートを
使用する事で銃のサイズはある程度自由度が利きそうです。

予備マガジン、ハンドライトも収納可能。

ウエストでのキャリィに加え、このように
ワンシュルダーでも使えます。
フルサイズオートの収納が可能、ウェポンファニーとしては
驚くほどのドロウスピード、その他アイテムの収納力・・・
かってない製品となっています。
発売が非常に楽しみです。

行きてぇーなぁイチローさんちw
ココカラCMデス!w
» 続きを読む