2011年01月31日
幸せw


ハイ!あふりかです。
えーと少し舞い上がってますw
さて、先のブログでチョット触れましたが
トモさんからお土産頂きました!

SATマガジン2011/1月号
イチローさんによるマグプルダイナミクストレーニング
取材が掲載されている号です。
ピラっと開きますと・・


ミリブロさんやVOLKさんと
「マグプルダイナミクスカッコイイー!」
と騒いで、ただただブログでひたすら
カッケーカッケー!とはしゃぎ、少しでも彼らの
思う事を感じられたらとタクトレを始めて来て、
まさかサインやお言葉を頂けるとは思いませんでした。
大明神、冷蔵庫(w)の言葉を噛みしめます。
トモさん、ありがとうございます。
そしてこんなサプライズなお土産も。

以前SAT誌、C☆M誌においてトモさんの記事に
より紹介されました米タクティカルスクール「T1G」のキャップ!
SATマガジン誌「サバゲ葉隠」において
使用しました「葉隠ターゲット」はトモさんが
T1Gで使用したターゲットが元になっています。
お会いした際にキャップを被っておられて
「ソレ、売り物無いんですかぁ~」
って聞いた事があったんですけど、なんと
あふりかの為に頂いてきてくれました(感涙
家宝が増えて幸せですw
ココカラCMデス!w » 続きを読む
2011年01月31日
見えない時こそ見えて欲しいw

ハイ!あふりかです。
日本列島冷え込んでるようで
東北地方、雪大丈夫っすか?
さて、あふりか先日MPTTCスタンダードクラスに
参加いたしまして、久々に真っ暗闇の中を
ゴソゴソと動き回りました。今まで安易にライトを
使っていた事を深く反省・・・・
ここぞって時以外はやっぱ視覚以外の感覚が
大事だなぁって感じました。
とは言いましても見えないモンは見えない!w
ライト点ける事が出来なくてもポンヤリ見えてくれると
助かります。
【honeyBee WAREHOUSE】
マルイGLOCK17/26対応 XS sight systems モデル (Big‐Dot)
今回ハンドガン抜く機会は無かったんですけど
試しに狙ってみましたら狙いやすかったw
【Airsoft Surgeon】
ダイヤモンドカット・エクステンデッド マグキャッチ

真っ暗闇の中でマガジンチェンジってやった事あります?
動画でも言ってますけどGlockのノーマルマグキャッチって
フレームに対して突起面が非常に低いんですよねぇ。
延長タイプだと指先の感覚だけでリリース可能でした。
Night Sight

パラベラムではロングランしています、
コチラの蛍光塗料。サイトはもちろんですが
ガンのマグウェル内やジップタブなんかに塗って
おきますと夜間の視認性が非常に良いです。
オレのライトはxxxルーメン!ってのも大事なんですけど
ライト使えない状況に対応するのも大切だって
思い知りましたw
ココカラCMデス!w
» 続きを読む